ろくでなしでスイマセン
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ・・・・・・ 歌については後半酷すぎて何も言えないですが、今回はバスを がんばって描いてみました。 Illustratorを使って作成して、AEでエフェクトをかけたんですが、 これに一番時間かかりますたw ちなみにののワさんのロゴはさいPのみなぎるののワさん 上の絵をトレスさせてもらいました、事後報告で申し訳ありませんがご容赦を。 PR ![]()
無題
こんにちは^^
スターな男拝見しました、ナツカシスw 素晴らしい千早いじめでしたよ!!! 最後のサンキューを省略せずに言ってくれたのが、ユニコーン好きとしては嬉しかったですw そこでお願いなんですけれども、 スターな男のカラオケ音源ってお持ちでしょうか?できれば自分も歌いたいなーなんて・・・ ずうずうしいついでに、こうやって交流できたのも何かの縁ですし、歌ってみm@ster用に何か一つコラボをお願いできないかなと・・・。 今ですね、チーターの365歩のマーチの替え歌に合わせて動画を作っているんですが、自分の編集センスの無さにorzしているのです。そこで動画作成をお願いできないかと・・・。1番のみの1分ちょっとの短いものなんですけれども、どうでしょうか?歌詞はこんな感じです。 「365タッチのマーチ」 πタッチ πタッチ πタッチ πタッチ オッパイは歩いてこない だからコミュから触るのね 一日一回 三日で五回 紳士のたしなみπタッチ 人生はオッパイタッチ 汗かきベソかき触ろうよ あなたの触れたアイドルは 綺麗な嫁となるでしょう でかくたって薄くたって πタッチ πタッチ 休まないで触れ ソレ! πタッチ πタッチ πタッチ πタッチ 頭悪くてすいませんw ネタとしてつまらないと思われたら、 無視していただいて結構です^^: 長々と失礼しました。
無題
どうもです。
コラボ良いですね! 是非やりましょうw >スターな男 了解です。 カラオケを下記にアップロードしたので、DLしてお使いください、passは 774 です。 http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=30618 DLが終わったらコメントください、こちらで消しておきます。 あと、動画ですがニコ動のものをDLして使われますか? 元動画も欲しいとのことなら、お渡ししますよ。 ただ、容量がかなりデカクなるんで、こっちは欲しいと言われたらアップすることにしますね。 >365歩のマーチ 大した動画は作れないと思いますけど、それでも良ければ作りますよw ただ、この歌は良く知ってますけど音源は持ってないので音源を貰えますか? 動画を作る時、一応シンクロは確認しないとダメなんで・・・ あと、原曲じゃなくて、カラオケの方でお願いします。 曲によっては、原曲とカラオケでテンポが違う時がありますんで。 よろしくお願いします
無題
快諾感謝です!
それとカラオケ音源頂きました。こちらも感謝です!動画はニコ動のものを拝借させてもらいますので、御配慮ありがとうございます。頑張って歌いますw で、365歩のマーチなんですけども自分としては基本的に視聴者が脳内変換することで笑ってもらう(猫ジPも基本はそうだと思いますが)それで今回は歌い手募集のほうに多分にネタとして投下できればと思っているので、元音源の利用を希望してもいいでしょうか?頼んでおいて何ですがよろしくお願いします。 アップはアイマスロダでいいのかな?ファイルはmp3でも大丈夫ですか?
無題
元音源での作成の件、了解しました。
動画のこととか、色々相談することもあると思うので、ここから先はmailでやり取りしましょう。 お手数ですが、下記のメアドに連絡をお願いします。 setsup253☆gmail.com (星部分をアットマークに変えてください) よろしくお願いします
無題
何か盛り上がってるなー。
SetsuPは相変わらずいい声をしているので俺の嫉妬パワーが燃え上がって少年が神話になったりならなかったりそんな感じ。 題材がストライクすぎて涙が出てきた俺はまだ若者なはず。今度是非一緒にカラオケ行きましょう。
無題
気持ちだけはまだ十代の若者ですが何か?w
少年が神話にと聞いて使徒食うのよりもペガサス流星拳が先に思い浮かんだのは内緒で・・・ 次のオフ会は絶対にいくもんげ! ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Setsu
性別:
男性
自己紹介:
基本ドSなんで、伊織とかは全く
合いません。 いつか調教して やる、とは思ってますがw 春香に関しても「閣下」とは全く 合わないので、そちら方面が好き な(愚民の)方はご愁傷様。
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
カウンター
|